楽天GORAとゴルフ・ダイジェストオンラインでは、どちらがお勧めですか?

楽天GORAとゴルフ・ダイジェストオンラインでは、どちらがお勧めですか?

楽天GORAとゴルフ・ダイジェストオンラインでは、どちらがお勧めですか?

 

ゴルフ場の予約サイトで質問です。
楽天GORAとゴルフダイジェストでは、どちらに
お得感がありますか?

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

価格は、どちらも大体同じですが、楽天GORAには
ポイントが付き、買い物時に利用できます。

 



 

又、楽天GORAに登録がないゴルフ場がGDOに
登録がある時があります。

 



 

ゴルフ場予約サイトのゴルフ三昧は、ゴルフ場の
登録数が少なすぎます。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

なんとなくGDOの方が予約枠が多いような気がするので、
私は、まずGDOを見ます。

 

それで、一応、楽天GORAも見ます。

 

価格・時間など比較して、メリットが大きい方で
予約します。

 

私は楽天ポイントとかはあまり利用していないので、
ポイントによって優劣をつけることはありません。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は、楽天GORAでしか予約していません。

 

書籍も含め通販を楽天市場に絞り
しかも支払いを楽天カードにしているから
ゴルフ場予約の際にポイントが何百円〜何千円使えます。

 

さらにポイントサイト経由でGORAで予約すると
別途ポイントがたまり、それは楽天市場での
買い物に使えます。

 

ちなみに2006年から買い物も公共料金もゴルフも
全部楽天にしています。

 

そして、昨年1年間で獲得したポイントは13万円分でした。
毎年そんな感じです。

 

ゴルフダイジェストは利用したことがありませんが
たぶんお得感では楽天GORAが圧勝だと思いますよ。

 



 


 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

ポイントの汎用性の高さは楽天GORAが優れています。
ゴルフ場の取扱数ではGDOが優れています。

 

あとは行きたい時間帯とかの話になります。

 

私の場合はどちらも利用していますがポイントの利点を考え、
迷ったなら楽天GORAを選択しております。

 



 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

昨年迄は、ずっとGDOがメインでゴルフ三昧とかで
良いコースがお得なプランに成っている時は、
そちらもエントリーしていました。

 

しかし、最近は、楽天GORAも使う様に成りました。

 

価格とかは、ほとんど差はないですが、好みの時間が
空いてる方を選んでいます。

 

但し、エントリーのメンバー登録がGDOで
1週間前に締め切り、楽天GORAだと2週間前に
締め切りなので、ぎりぎりメンバーが揃わない時は
GORAはキャンセルが多くなります。

 

知り合いがメンバーのコースでもサイトからの方が
安ければサイトからエントリーします。

 

メンバー登録等パソコンからの方が24時間0Kで
便利なので。。。

 

GDOのポイントを貯めて買い物をしていましたが、
商品価格が他のサイトと比較すると、かなり高いので
最近は買わないです。

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

楽店で買い物する人(若しくは今後利用するつもり)
なら楽天GORA。

 



 


 

GDDで買い物する人ならGDD。
判断基準はそれだけで良いと思うよ。

 

因みに買い物しやすいのは楽天だろうけど。。。

 

俺は近辺のコースならほぼ全てメンバーや従業員に
知り合いが居るからどちらも使わない。

 

遠方の場合は、そのコースのHPや旅行会社のパンフ等も
参照するかな。

 

でも、ゴルフ場の予約は、俺以外の誰かが、
やってくれるから実際、自分でした事はない。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

adsense


ホーム RSS購読 サイトマップ